ピアノを弾くのにとても重要な手首の脱力。
なるべく早い時期から教えていきたいと思っています。
大人の人は理屈がわかれば進んで注意して努力してくれますが、
小さい子供の場合、理屈だけではすぐいやになってしまいます。
楽しく、しかも将来きれいな音で弾いてもらうために日々いろいろ研究中・・・
何年か前に二本柳先生のセミナーに参加した時に気になっていたお手玉。
最近ピアノ講師ラボという研究会で、また二本柳先生のお話をきく機会があり、
ついにお手玉を購入してみました。
つかんだり、投げたりという動作で手首を使うことにより、
自然となめらかな動きを覚えてくれるようレッスンに取り入れていきたいと思います。
今日幼稚園の年少さんにトライ!
興味深々、まずまずいい感じ