私はお友達のピアノの先生と、連弾を楽しんでいますが、
連弾の曲というと、もともと連弾用として作曲者が作られた曲もあるのですが、
実際使うのは、原曲が童謡、映画音楽、ポップス、オーケストラの曲などであって、それをピアノ連弾用にアレンジされたものがとても多いです。
同じ題名の曲でも、そのアレンジによって難易度も違ってくるし、二人で合わせた時の音の重なり方がすごく違うので、
これは楽譜をながめただけではわからず、正直なところ、楽譜を買ったはいいけどあまり気に入らなかったものもあります。
そんな中で、この後藤ミカさんのアレンジのものは、まちがいなし!

あわせた時にとてもきれいで、センスが良いのがかんじられます。1巻に続き、2巻もすぐ発売されたので、さっそく購入しました。
真ん中のドからの両手ポジションの曲など、始めてまだ間もない生徒さんにも使える配慮があって、
小さい子はもとより、大人の生徒さんにも喜ばれる素敵な曲がたくさん!
発表会にも使えそうです。
スポンサーサイト