夏の発表会、先週おわりました。
考えてみれば、コロナの感染者数が増えてきてる中
当日一人の欠席も出ず、無事に終われてホッとしております。
毎回、一人一人の生徒さんにドラマがあります。

2週間も前から緊張している男の子。
レッスンでは、暗譜もできていてまず心配ない演奏でしたが、
やはり本人の緊張の度合いが高いので、楽譜を譜面台に置いてもいいよ、と提案。
当日どうするかなぁと思っていたら、
勇気を振り絞り、楽譜を持たずに舞台にでていきました。
3年ほど前、人前で弾くことに不安と抵抗を感じていた女の子。
失敗したらどうしようという恐怖でいっぱいでしたが、
今回の本番で、演奏の途中で止まってしまいました。
でも程なく再び弾き始め、最後まで引き切りました。
舞台から帰ってきた彼女の顔は、笑顔

「とまっちゃった!」

いいよ、いいよ、
そのあと立ち直って最後まで弾けたことが素晴らしい!
生徒さんたちの成長が嬉しい、発表会

毎年、行えていることに感謝の気持ちで一杯です。





オリンピック、盛り上がってきましたね。
民放の応援歌、弾いてみました。
Smile ~ 晴れ渡る空のように ~(桑田佳祐)
https://youtu.be/us4CEdEygXk 
スポンサーサイト